あなたはアリさん?キリギリスさん?僕はどっちも。

みなさん

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

 

有名な童話、アリとキリギリス、みなさんもご存知ですよね。

ざっくりとまとめると、こうなります。

 

・アリは夏の間、せっせと働き冬に備えて食料をとる

・キリギリスは夏の間、音楽を楽しみながら過ごす。食べ物は冬になったら取ればいい。

・いざ冬が来て、アリは貯めていた食料を食べ、キリギリスは食べ物がなくなってしまう。

・キリギリスはそのまま飢え死んでしまう。(諸説あり)

 

 と、言ったところでしょうか。

最後はアリさんが食べ物を分け与えてくれたなど、色々な説がありますが。

 

この話は、将来のことを考えて働かないと、いずれその報いを受けるので、さぼらずにコツコツ働こうという教訓としてしばしば使われています。

 

しかし、この話の本質は、ここではないのかなと思いました。

 

というのも、キリギリスがサボっていたという点。

キリギリスは果たしてサボっていたのでしょうか?

遊ぶこと=サボっている、というのはあまりに悲しすぎます。

だとしたら、人間も遊びなんかせず仕事だけして生きろ、という風になってしまいますから。

 

そうではなく、キリギリスさんも頑張っていたと思いませんか?

夏の間もしっかりと生き延び、冬になってもきっとその日の食料を調達しようと、頑張っていたはずなんです。

でも食料は無かった。

 

もしキリギリスさんが冬に食料がなくなると知っていたら、夏の間はどんな行動をしていたでしょうか。

 

おそらく最低限の食料は調達していそうですよね。

 

アリさんとキリギリスさんの大きな違いは、未来に何が起こるかを知らなかったという点です。

故にキリギリスさんは、適切な頑張り方を知らなかっただけなのです。

 

今の日本も、将来何が起こるか、どんな未来がくることになるのか、知らないという人が多いと思います。

また、知らなくても今の仕事を一所懸命にやればOK、という考えも、それは決して安心ではありません。

 

ただ、あなたもアリになろうね!と言っているのはありません。

 

アリのように十分に未来に備えながら、キリギリスのように楽しく暮らせば良いと思います!

 

今の時代、医者や高級官僚など、一部を除いてどんな職でも安心とは言えません。

昔のように終身雇用の制度があるわけでもなく、いつリストラされてもおかしくない。

そんな中で未来への備えは、" 雇われずとも生きていける力をつける "ことではないでしょうか。

 

それでは今日はここまで。

ばいばい(^^)

 

 

 

続・全部これ!〜壁にぶち当たった時のネズミ算式爆速成長法!〜

みなさん

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

 

さてさて、前回の続きです。

 

 

前回は「良い疑問の持ち方」と「具体的な意識の持ち方」についてお話しました。

 

では次に、「アドバイスを受け取る時の意識」です。

 

アドバイスは、誕生日プレゼントのように受け取ります!

 

よく見受けられるのが、自分が成長するためにアドバイスを受けているにも関わらず、アドバイスをもらうと落ち込むということが多い気もします。

 

いやいやほんまかいなと思いますが、ほんまです。

 

 

では誕生日プレゼントのように、というのはどういうことか。

 

誕生日プレゼントをもらったら、落ち込まないですよね?

 

例えばあなたがプレゼントをもらったとします。

中にはアクセサリーが入っていました。

 

「いやー、、ちょっと色味が気に入らないなぁ、、」

「何と合わせようかなー?」

 

なんて最初は考えないですよね。

もらったら、何はともあれ「ありがとうー!!!」って喜ぶと思います。

アドバイスもそれと同じスタンスで受け取ってください。

 

さらに、アクセサリーをもらったら、とりあえずつけてみませんか?

ネックレスもらった、時計をもらった。

とりあえず今つけてるのを外して、もらったのをつけますよね。

 

それと同じように、アドバイスをもらったら、

アドバイスという名のアクセサリーをすぐに身につけてください!!

 

 

ここまででマインド的な面はお話してきました。

このマインドが備わるとどうなるのか。

それがタイトルにもあるように、ねずみ算式に誠直速度が格段に早まります。

 

 

一個の疑問が生まれますよね。

これがスタートです。

 

そこでアドバイスをもらい、そこから派生してまた次の質問が生まれてくるようになります。

 

その疑問について、さらに質問していくと、〇〇やってごらんというような、その疑問に対する解決策が出てきます。

 

それをすぐにやってみるのです。

 

ポイントはここの解決策をもらってから実行するまでのスピードを早めること。

 

即実践です!

 

さらにその行動をすると、また疑問が出てくるようになります。

さらにその疑問を、、、という黄金の成長ループが完成します。

 

下記、イメージ図です。

f:id:kaichi0122:20181012003045p:plain

 

解決策と行動を繰り返すことによって、知識と経験がどちらも蓄積されます。

この知識 × 経験により、腑に落ちる体験を経て、それが自身に繋がります。

 

 

このゴールデンサイクルを作ることができたら、あなたも爆速で成長するはず!

これをやってて成長しない人がいたら会ってみたいくらいです!

 

ぜひあなたも爆速成長しちゃいましょう☆

では^^

全部これ!〜壁にぶち当たった時のネズミ算式爆速成長法!〜

みなさん

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

 

成長したい、何かをできるようになりたい。

こうしたときに、誰かに教わるという道が近道ということは、過去の記事でも紹介したと思います。

 

そこで必ずと言って良いほどぶち当たることがこれ。

何を(どう)質問したら良いかをわからない

 

そんな皆様に朗報です。

これを" 実践 "すれば、爆速で成長します。

いいですか?

" 実践 "するんですよ?

 

 

まずはここからです。

質問をするには、疑問を持たなければいけません。

じゃないとそもそも質問が生まれませんからね。

 

 

ではどんな疑問をどんな風に持てば良いのか。

 

例えばコミュニケーションがうまくなりたい。

という人は、どんな質問が良いでしょう。

 

良い疑問は例えば、

本質的なところ/人の感情/行動心理/ケーススタディ etc...

 

そもそも、なんであの人は〇〇をするのだろう。

なんであの人はあんな感情になるんだろう。

なんであの人はこんな行動をしたのだろう。

こんどこんな人と会ったらどうしたら良いだろう。

 

と言った感じです。

"あの人"を"自分"に置き換えて考えて見ても良いですね。

 

 

一方で悪い疑問の持ち方。

これは、大きすぎて捉えられないような疑問です。

抽象度が高い、といっても良いです。

抽象度が高いと、頭の中がぐちゃぐちゃになっていきます(笑)

それを整理できるのならば良いと思いますが、

その後の行動、というのはしにくいということもあります。

 

 

疑問が浮かんだ次は、質問をします。

質問の際、具体的な意識の持ち方です。

これはすっごくシンプル。

だけど、難しいことかもしれません。

 

何か。

 

何を言われたとしても、自分がやる前提で質問をする

 

ということです。

 

多く見られるのは、

アドバイスをもらってから、自分がやるかやらないかを決めているというケース。

もしくは、やりたいかやりたくないか。

 

英単語を覚えるには?

単語をたくさん書いて、音も聞いて、発音しながらやって、、、

などなど、色々と方法はあると思いますが、

これを教えてもらったら面倒とかそういうのはどうでもよく、

やります!!

 

面倒くさいからやらない。とか、

もしかしたらやれって言われたけどやる意味がわからないとかもあるかもしれません。

 

それでもやる。

 

これが大切です。

 

 

さて、最後はとうとうこの記事のキモです。

それはなにかというと、、、、

 

 

次の記事で書きますね(*≧∀≦*)

乞うご期待!

 

ではでは^^

"年齢"ではなく"年号"で考える

みなさん
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
 
僕は今、運とご縁もあって、フリーランサーとしてビジネスの世界にいます。
どうして今こうなれてるのかなって考えてみると、
シンプルに、僕は「動いた」だけだなと。
 
しかし、僕もそのご縁があってすぐ動くことができた訳ではありません。
「今の仕事は1年目だし、3年は頑張ってみてダメだったら、、」
「正直社会人経験も3ヶ月の自分にはまだ何もできないな、、」
「まだ25歳だし、30代になってからそういうの考えようかな、、」
とか、色々と言い訳は浮かびました。
 
自分自身もよく使っていたこの言葉。
「今はまだ、、、」
 
僕も使っていたので、気持ちはとてもわかるんですけどね。
 
でも、冷静に考えてみました。
 
あれ?年齢とかじゃなくて、時代や年号で考えなきゃだめじゃないか?
 
これ、どういう事かと言うと
例えば仮想通貨。
 
2009年に仮想通貨のブームが到来して、その時から始めていた人は
何百万、何千万、何億というお金を手にしています。
 
でもこれって年齢は関係ないですよね。
 
18歳でやっていた人もいれば、50歳でやっていた人もいると思います。
 
そして今2018年、仮想通貨の高騰は両名に等しくやってきています。
 
これからの日本も
2020年問題が直面していたり、
2025年には団塊の世代がごっそりぬけてしまったり、
AI・IoTが進出して仕事がなくなってしまったり、
etc...
 
考えると怖い事が沢山あります。
でもこれって、今日生まれた赤ちゃんにも、20歳の人にも30歳の人にも、
等しくやってくることですよね?
 
もう再来年には
チョコレートが食べられなくなるとか
オリンピック需要がなくなっていくとか
不動産の価値がなくなるとか
 
もっと言うと自分の仕事もなくなる危険もある現代で
 
人ごとではない問題が沢山あるにも関わらず
 
「自分はまだ〇〇歳だから...」
「自分はまだ〇年目だから...」
 
とか言ってられないと思うんです。
 
会社や誰かは守ってくれません。
だって自分を守るのでも精一杯ですもの。
  
 
今は仕事が忙しいから落ち着いてから、、
じゃなくて、
 
今忙しくできている内に始めた方が良くないか。
来年には無職になっているのかもしれないんだから。
 
くらいの危機感を持ってた方が、良いんじゃないかなと思います。
 
明日やろうは馬鹿野郎!
 
できる事からちょっとずつ準備していけば
その" ちょっと " が気づけば " 大きく "積み重なっています!
今はまだ、ではなく「今から」動くのが吉!!
善は急げですね(^^) 
 
今日はここまで。
ありがとうございましたノシ

あなた、気づかぬ間にレ◯プしていませんか...!?

みなさん
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
 
最近は寒い日と暖かい日の差が大きいですね。
僕の周りでも体調を崩している人が心なしか多い気がします(T^T)
みなさんも気をつけてくださいね。
 
僕は根っからの体育系なので、風邪対策は
やはり適度な運動です!
 あとはうがい手洗いも忘れずに!!! 
 
 
さて、タイトルにもある件です。
僕は男も女も、気付いた時には
誰彼構わずレ◯プしていました
 
(男...??レ◯プ...??なんだこいつ、やべー奴やん)
 
こんな声が聞こえて来そうです。
いやいや、普通に恋愛対象は女性です(笑)
 
それに、もしかしたらあなただってレ◯プしているんじゃないですか?
 
 
会話の中で。
 
 
この前、大変なことに気づいてしまったことがあります。
あれ?自分がしていた会話って丸っ切りレ◯プじゃないか?と。
 
またこれタチが悪いのが、相手のためにと思ってしていた時。
この心持ちはとても素敵な事だと思いますけどね。
 
ただ、例えばこんな会話。
ちょっと想像してみてください。
 
Aさんは泳げるようになりたくてスイミングスクールに通うか迷ってる人。
Bさんはスクールに通ってて、かつめちゃくちゃ早く泳げる人。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A「泳げるようになりたくて、スイミングスクールに通おうか迷ってるんだよね。」
B「通えば良いじゃん。なんで迷ってるの?」
A「ちょっと怖いんだよね...」
B「大丈夫だよ!笑 俺も通ってるけど、なんも怖くねーよ!コーチだって優しいしな。」
A「そうか...」
B「一緒に入会手続き行ってやるよ!」
A「...ありがとう...」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 この会話に全く違和感を感じない人、要注意です。
 
 
この会話、何が問題かというと。
Aさんが怖いっていう理由って何でかを想像しましたか?
答えは色々あると思います。
 
水が怖い
本当に泳げるようになるのか怖い
あそこの先生が怖い
なんかプールに幽霊がでそうで怖い
...etc。
 
考えてみると色々と思いつきますよね。
 
なのにBさんは、「コーチは優しいよ」
という点についてのみ言及しています。
 
らくBさんは、
「あ、Aはスクールに鬼コーチがいると思ってるのかな?
 そんなことないって伝えてあげなきゃな。」
 
なんてことを思ったのかもしれません。
 
 
でももし、あなたがAさんで
 
コーチの優しさはどうでも良いんだけど、
でもあそこ、幽霊がいそうで怖いんだよな。。。
 
って思ってたら、Bさんに大丈夫と言われたことに
どう感じますか?
 
恐らくなにも響かないですよね。
 
あまつさえ、何も問題が解決されてないのに
入会手続きする流れになっちゃってるし。。
 
あれ?これ俺(私)入会しなきゃいけない流れ??
待って待って、嫌だよ。
 
とか思うかもしれませんよね。
 
 
これがここでいう、レ◯プなのです。
 
相手のためにと思っていても、
実はただ自分が気持ち良くなるだけで終わっているんです。
  
僕のお世話になっている方々の1人に、こんな言葉を頂きました。
 
「自分がされて嫌なことは、相手にしない。
 それをしたらそんなものはコミュニーケーションではない。」
 
この言葉、すごく突き刺さりました。
今まで自分はどれだけの人間に嫌な思いをさせてきたんだろうな...
 
今この時点で、これに気がつくことが出来て本当に良かったです。
これからそれを意識して、直していけるから。
 
今日はここまで。
では(^^) 

動物化する人間

みなさん

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

 

昔、こんなことを聞かれたことがあります。

「人間と動物の違いは何?」

 

生物学的にとか、理論的に説明せよとか、そういう質問ではありません。

なぜ人間は生態系の食物連鎖ピラミッドの頂上に存在できているのか。

 

人間がクマと戦ったら、ワンパンKOです。

ライオンと戦ったら、食いちぎられます。

タカと戦ったら、空中からの攻撃に手も足も出ないでしょう。

 

人間は屈強な筋肉も、爪も、牙も、生態系で勝ち残れるような身体は何も持っていません。

ただ一つ、何が違うのか。

それは脳みそです。

 

人間には幸いなことに、この脳みそが発達しているのです。

だからこそ、生物と互角以上に戦うことのできる武器や道具、狩猟法が発達し、

食物連鎖のトップに立つことができています。

 

そして脳みそがあるからこそ、言葉ができ、優れたコミュニケーションを取ることができます。

 

逆に言えば、脳みそを使わない人間は動物よりも劣っているということです。

 

腕力を使えるのに使わないゴリラがいるでしょうか。

脚力を使えるのに使わないチーターがいるでしょうか。

飛べるのに飛ばないブタ...タカがいるでしょうか。

 

どんな動物だって、その種の中で秀でている武器を使って、生き延びてきました

 

その腕力を使わないゴリラがいたら?

走らないチーターがいたら?

飛ばないタカがいたら?

 

あなたはこんなツッコミをするでしょう。

 

いや、使えよw

走れよw

飛べよw

 

 

では、脳みそを使わない人間には?

 

 

生まれ持ったその武器(脳)を使わず、

毎日言われたことだけをこなし、

何も考えずになんとなく生きる。

そんな日々を過ごしていませんか?

 

考えること、脳を使うことを放棄していませんか?

 

せっかく人間に生まれたのなら、脳みそ使って生きたいなと思う今日この頃でした。

最後までお付き合いいただきありがとうございました(*^^*)

 

 

私サボっちゃいそう!んなバカな!!

みなさん

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

 

最近、フリーランスになってからこんな事をよく言われます。

 

「全部自由なんて大変そうだね。俺/私なら、そんなに自由ならサボっちゃう。

 逆に縛られてた方が楽。」

 

じゃあフリーランスの人はサボっているのか?

そんなわけはありません。

ではどうしてサボりそうと思うのか?

 

 

僕の中で2つ、答えがありました。

 

 

一つは、相手の人が思う" 仕事 "は、嫌なものとして捉えているんだろうなぁということ。

 

例えば、今僕が会社員だとして、業務を" こなしている "状態だとします。

それでいきなり時間がフリーとなりました!

そしたらおそらく僕もサボります(笑)

だってできればやりたくないと思っていることをするんですもの。。

 

他のフリーランスの方はわからないですが、

少なくとも自分は仕事が好きなので、" やりたい! "と思います。

なのでサボることもあまりないのかなと思います。

 

ただ!!仮に仕事が嫌いだからといってサボっていたら単純に生きていけませんよね。

会社でサボっていたら、普通にクビになりますよね。

 

だからやっぱり結局やります。

サボって仕事が溜まって、後から苦しい思いをするのは自分なので^^;

フリーランスだって、勝手にお金が入ってくるわけではもちろんありません。

成果給ですので、しっかりと仕事をしてある一定の成果を出さなければ、

それに見合う対価を頂くことはできません。

 

ただ、逆に言えば、能力が高く成果を出すのも早ければ、

その分フリーの時間が増えるため、その時間を自由に過ごしている人も多くいます。

そういった部分が表に出て目立つので、" 仕事をしていない "というような

印象も生まれるのかもしれませんね。

 

 

 

もう一つは、今まで自分で何をするかを決定し、自分で時間をコントロールするという事をして来なかったから、単純にイメージができないだけかなと。

 

今まで9割以上の人は、小学校、中学校、高校に行き、

人によっては大学、専門、短大に行き、

どこかに雇われて働く事をしていると思います。

 

 

この過程で、自分で考えて、自分で時間をコントロールするということって、実はほとんどないんです。

 

学校も決められたカリキュラムがあります。

大学も自分で受ける授業は決めるものの、やはり授業の時間自体は固定されています。

会社も言われた業務をこなしていくという事が多いです。

 

そのため、自分で決めるということに苦手意識を感じているだけという方も多いのではないかなと思います。

 

ただ、自分で何をするか決めるということも、単なるスキルや習慣でしかありませんので、やれば誰でもできるようになります。

 

 

改めて結論だけ言うと、

フリーランスだからといってサボりません!!

 

以上( ^ω^ )

ではでは!ノシ