あなたのコミュニケーションを解消!たったこれだけで?①

みなさん

おはようございます。

こんにちは。

こんばんは。

 

何かお願いしても「イエス」が得られない!

自分が伝えたいことがうまく伝わらない!

というご経験、ありませんか?

 

今日はそんなあなたにとっておきの秘策をご用意しました。

 

情報社会である今、文字や言葉、様々な所で心にグっとくる言葉ってありますよね。

しかし全ての伝え方には技術があり、共通のルールがあるのです!!

しかもとっても簡単。

そして伝える技術は一生自分に味方をしてくれるものです。

 

これほど重要なスキルは他を探しても中々ないにも関わらず、

ほとんどの人はそれについて勉強をしたことがない。

ということは、勉強をすれば一歩抜け出すチャンスです(*'▽'*)

 

それではそんなスキルをご紹介します!

数日に分けて書いていきますね^^

 

今日はこちら!

 

「YES」を引き出すための技術です!

 

例えばお願い事。

普通に頼んだら「NO」が返ってきそうなことを「YES」に化けさせましょう!

 

「YES」に化けさせるステップはたったの3つ!切り口はたったの7つ!

これを" 意識 "するだけで、あなたの言葉は格段に伝わるようになります。

 

 

まずは「YES」に化けさせる3つのステップから。

そのステップは次のもの。

 

ステップ1:自分の頭の中をそのままコトバにしない。

ステップ2:相手の頭の中を想像する。

ステップ3:相手のメリットと一致するお願いをつくる

 

 

たったこれだけです。

例えばデートしてほしいというお願いがあります。

 

まずステップ1では、この「デートしてほしい」をコトバにしてはいけません。

僕は猪突猛進タイプなので、ついつい喋りそうになるのですが、グっと我慢です。

 

次に、相手の頭の中を想像することですね。

相手は興味のない人とデートしたくありませんよね。

でも、初めてのものが好きだったり、イタリアンが好きだという情報があればどうでしょう。

 

これをうまく使ってステップ3にいきます。

相手のメリットと一致するお願いを作りましょう。

 

相手はイタリアンが好きなので、こんな風にお願いをしてみたらどうでしょう。

 

「驚くほど美味しいパスタどう?」

 

こう伝えることで、相手にもメリットが生まれます。

 

このように、3つのステップを踏むことで格段に「YES」を引き出せる可能性があがります。

 

 

では、ステップ2の相手の頭の中を想像するのには、どんな切り口で相手に伝えれば良いのか。

これには7つの切り口があります。

①相手の好きなこと     ②嫌いなこと回避

③選択の自由        ④認められたい欲

⑤あなた限定        ⑥チームワーク化

⑦感謝

 

 

 

今日はこちらの①〜③について紹介していきますね。

①相手の好きなこと

②嫌いなこと回避

③選択の自由

 

続きは次回までお待ちください^^

それでは早速!

 

①相手の好きなこと

これは先ほど紹介したものです。

相手が好きなものに合わせて、「驚くほど美味しいパスタどう?」と誘います。

 

デートしよう、と言うのはあなたにとってのメリットしかありません。

そこに美味しいパスタというコトバを一緒に伝えることで、相手にもメリットが生まれます。

 

他にも、こんな場面。

ファストフードのお店に入ったにも関わらず、注文を作るのに時間がかかり受け取るのに5分待つことがありました。

 

店員さんは、こんなことを言います。

「5分ほどお待ちいただけますか?」

 

これを進化させてみましょう。

こう付け加えたら、印象が大きく変わりませんか?

 

出来立てをお持ちしますので、5分ほどお待ちいただけますか?

 

なんだかちょっと得した気分になりませんか?

出来立てを食べられるなら、待っても良いかなって。

 

このちょっとした一言を添えるだけで、一気に好印象になります。

 

 

②嫌いなこと回避

これは相手が嫌がることを引き合いに出して「YES」をもらう方法です。

相手にとってのデメリットを添えます。

例えば、「芝生養生中につき立ち入り禁止」というのを見たことありませんか?

 

これをこんな風に変えてみたらどうでしょうか?

 

芝生の中には虫が沢山います。立ち入らないでください。

 

虫が嫌いな人には効果抜群だと思いませんか?

絶対入りたくないですよね(笑)

 

このように、相手がデメリットに感じることを使って伝えます。

 

 

③選択の自由

次に、相手に選択肢を提示する伝え方です。

人は何かを" 決断 "することが苦手です。

「デートしよう」と誘う時、YES/NOを決断しなければなりません。

一方で、" 決断 "よりも" 比較 "することの方が得意だったりもします。

これをうまく使います。

 

例えば、「デートしよう」ではなく、

 

驚くほど美味しいパスタのお店と、本格石窯ピザのお店、どっちが良い?

 

といったように伝えることで、" 決断 "から" 比較 "へと移行します。

さらに、この誘い方によって、相手にとっては好きなものにプラスして、選べるというメリットも加わり、ダブルメリットになります。

 

AとB、どっちが良い?という聞き方でAが良い!と選ばれれば、それはすなわちOKということ。

そして相手はただ比べただけですが、これが" 決断した "と脳が錯覚を起こしやすいのです。

 

 

と、今日はここまで!

次回はこちらについても書いて行くので、少々お待ちを(^^)/```

④認められたい欲

⑤あなた限定

⑥チームワーク化

⑦感謝